-
- 2014.03.01
- 連絡事項
初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
:4/13(日)09:30受付、10:00~11:30
(内容)・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。
後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
:4/20(日)09:30受付、10:00~11:30
(内容)助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など
場所はすべて万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)4階の研修室2です。
初期は主に座学、後期は分娩の際の呼吸法の実地の練習を含みます。
当院で分娩される初産婦さんは、初期教室は必修ではありませんが、少なくとも後期教室は必ず受講してくださいますよう、御願い申し上げます。
また、受講の際、分娩入院の際には、SACRAのテキスト持参を御願いします。
詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師、または両親学級担当の香西助産師までお願いします。
事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。
-
- 2014.02.04
- 連絡事項
初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
:3/09(日)09:30受付、10:00~11:30
(内容)・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。
後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
:3/30(日)09:30受付、10:00~11:30
(内容)助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など
場所はすべて万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)4階の研修室2です。
初期は主に座学、後期は分娩の際の呼吸法の実地の練習を含みます。
当院で分娩される初産婦さんは、初期教室は必修ではありませんが、少なくとも後期教室は必ず受講してくださいますよう、御願い申し上げます。
また、受講の際、分娩入院の際には、SACRAのテキスト持参を御願いします。
詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師、または両親学級担当の香西助産師までお願いします。
事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。
-
- 2014.01.14
- ナースステーション便り
明けましておめでとうございます。新年、皆様はいかがお過ごしでしたか?
今年もスタッフ一同、より良い看護を目指して頑張りますのでよろしくお願いいたします。
お産セットをリニューアルしました。
赤ちゃんの臍箱もハート型の木箱でさくらのロゴをいれた可愛いケースにしました。
素敵なお産の思い出づくりの1ページとなれば嬉しいです。
-
- 2014.01.02
- 連絡事項
初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
:2/09(日)09:30受付、10:00~11:30
(内容)・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。
後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
:2/16(日)09:30受付、10:00~11:30
(内容)助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など
場所はすべて万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)4階の研修室2です。
初期は主に座学、後期は分娩の際の呼吸法の実地の練習を含みます。
当院で分娩される初産婦さんは、初期教室は必修ではありませんが、少なくとも後期教室は必ず受講してくださいますよう、御願い申し上げます。
また、受講の際、分娩入院の際には、SACRAのテキスト持参を御願いします。
詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師、または両親学級担当の香西助産師までお願いします。
事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。
-
- 2013.12.04
- 連絡事項
当院にかかりつけの患者様が、当院にお電話いただく際は以下の注意をお願いします。
① 予約時間変更などの急がない連絡は、受付時間内に予約専用電話(0744-23-2206)にお願いします。緊急連絡用電話(0744-23-1199)は、緊急連絡専用とさせていただいています。
② 緊急連絡の際は、必ず診察券を手元においてお電話ください。 診察券番号が不明の場合、カルテ確認に非常に時間を要する場合があります。
なにとぞ皆様のご理解をご協力をお願いします。
-
- 2013.11.30
- 連絡事項
初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
:1/19(日)09:30受付、10:00~11:30
(内容)・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。
後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
:1/19(日)13:00受付、13:30~15:00 (初期教室があった後の午後ですので、時間にご注意ください)
(内容)助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など
場所はすべて万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)4階の研修室2です。
初期は主に座学、後期は分娩の際の呼吸法の実地の練習を含みます。
当院で分娩される初産婦さんは、初期教室は必修ではありませんが、少なくとも後期教室は必ず受講してくださいますよう、御願い申し上げます。
また、受講の際、分娩入院の際には、SACRAのテキスト持参を御願いします。
詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師、または両親学級担当の香西助産師までお願いします。
事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。
-
- 2013.11.29
- 連絡事項
当院に、胎児超音波のスキルに長けた、超音波検査技師の藤井さんが来てくれることになりました。
今後、主に院長阪本の外来中の超音波は、藤井さんに行ってもらうことになります。現在ご迷惑をおかけすることの多い外来の待ち時間も、やや短縮できるのではと考えています。
また、現在妊娠28-30週ごろに、外来時間中にすこし時間をとって院長阪本が行っている、精密な胎児超音波スクリーニング検査を、来年1月半ばからは外来時間外に個別に来院いただき、10分以上とゆっくり時間をかけてより精密に、藤井技師に行ってもらう予定です。
通院中の患者さまにおかれましては、妊娠28週ごろの一回のみですが、新たに設ける胎児超音波スクリーニングの時間帯に予約をいただき、外来時間外で来院していただくことになります。
これは来年1月半ばにスタートする予定にしており、それまでは現行の方法で、外来時間中にやや時間をとって藤井さんあるいは院長阪本が行います。
費用(5000円)は、胎児超音波スクリーニング検査の次回の検診の際に、ドクターが検査結果を説明する際に、ご請求することになります。
奈良県の妊婦検診の補助券をお持ちの方は、現行の精密な超音波スクリーニング検査同様、補助券のみでお受けになれますので、実質的な負担はゼロのままです。
また他府県在住の方も、現在と比べて負担が増えることはありません。
なお、当院への里帰り出産をご予定で、妊娠中期のチェックに来院される場合は、日を改めての受診が困難だと考えられますので、現行どおり、中期チェックに来院いただいた当日外来中に、やや時間をとって藤井さんあるいは院長阪本が、精密な超音波スクリーニング検査を行います
以下、藤井さんの自己紹介です
本年11月よりSACRAレディースクリニックに入職致しました、超音波技師の藤井優香です。
院長先生のご指導の下精度の高い胎児スクリーニングと、お腹の赤ちゃんの様子をよりご理解して頂き愛情を深めて頂けるような超音波検査を心掛けています。
ご意見ご要望等出来るだけ努力致しますので、お気軽におっしゃって下さい。
検査のひとときですが楽しいお時間を過ごして頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
-
- 2013.11.29
- 連絡事項
奈良医大看護学科学生(助産師志望)の助産学実習へのご協力のお願い
当院は奈良県立医科大学と密接に連携して、皆様に安全で快適な周産期管理を提供すべく努力しています。本年度も大学から、助産師をめざす看護学科学生の分娩実習についての依頼があり受け入れることになりました。
実習にあたるのは、奈良医大の医学部看護学科で助産師をめざす最終学年の学生で、全員女性です。
もちろん助産学の基本的な知識と技術はすでに習得済みです。
実習は、学生が分娩の数時間前から2時間後までの間、当院の指導資格を持つ助産師の指導のもと、協力して内診と分娩介助にあたります。
もちろん当院では医師も必ず分娩に立会いますし、学生が単独で助産行為を行うことは絶対にございません。
ご自身と赤ちゃんに不利益が生じることは全くありませんのでご安心下さい。
期間中に陣痛発来して入院された際、助産師から個別にお願いさせていだだきます。
なお、同意されなくても、当院で分娩されるのに何の不利益もございません。
実習期間 : 平成25年12月02日(月) ~
何卒皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
(医)平治会SACRAレディースクリニック 院長 阪本 義晴
-
- 2013.11.01
- 連絡事項
12月の両親学級を以下の日程・内容で行ます。
初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
:12/08(日)09:30受付、10:00~11:30
(内容)・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。
後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
:12/15(日)09:30受付、10:00~11:30
(内容)助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など
場所はすべて万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)4階の研修室2です。
初期は主に座学、後期は分娩の際の呼吸法の実地の練習を含みます。
当院で分娩される初産婦さんは、初期教室は必修ではありませんが、少なくとも後期教室は必ず受講してくださいますよう、御願い申し上げます。
また、受講の際、分娩入院の際には、SACRAのテキスト持参を御願いします。
詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師、または両親学級担当の香西助産師までお願いします。
事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。
-
- 2013.10.02
- 連絡事項
11月の両親学級を以下の日程・内容で行ます。
初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
:11/10(日)09:30受付、10:00~11:30
(内容)・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。
後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
:11/24(日)09:30受付、10:00~11:30
(内容)助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など
場所はすべて万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)4階の研修室2です。
初期は主に座学、後期は分娩の際の呼吸法の実地の練習を含みます。
当院で分娩される初産婦さんは、初期教室は必修ではありませんが、少なくとも後期教室は必ず受講してくださいますよう、御願い申し上げます。
また、受講の際、分娩入院の際には、SACRAのテキスト持参を御願いします。
詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師、または両親学級担当の香西助産師までお願いします。
事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。