ご予約はこちら

※初診の方は電話予約をお願います。

SACRAブログ

SACRAブログ 一覧

  • 2006.01.06
    連絡事項

    2月の両親教室

    70fd99d5.JPG2月の両親教室は、2/4(土)に後期教室(妊娠9ヶ月以後:32週以後が対象)を、2/19(日)に初期教室(妊娠5ヶ月~6ヶ月:16週~23週が対象)を、2/24(金)に中期教室(妊娠7ヶ月~8ヶ月:24週~31週が対象)を、いずれも橿原文化会館3F会議室にて行う予定です。
    9時半受付、10時から開始の予定ですが、詳細のお問い合わせは、担当宮本までお願いします。また事前に、直接あるいはお電話でご予約いただきますようお願い申し上げます
  • 2006.01.04
    建設日記

    謹賀新年1

    8b256694.JPGあけましておめでとうございます。ちょうど年末に分娩された皆さんが退院されて、数例外来患者さんは診させてもらいましたが、私を含めてSACRAのスタッフは年末年始の骨休みをいただけました。

    さて本日より橋本先生とともにエンブリオロジストの末原さんも加わって、SACRAの不妊治療部門が本格的にopenしました。末原さんは奈良県のARTをリードする、同じ平治会のASKAレディースクリニックから来てくれた方で、日本不妊カウンセリング学会の体外受精コーディネーターの資格ももたれている優秀な女性です。

  • 2006.01.04
    建設日記

    謹賀新年2

    c40ac377.JPGこれは体外・顕微受精も可能なSACRAのART(Assisted Reproductive Technology)ラボです。ここの顕微鏡で見えたたった1つの受精卵が、子宮内に戻されて着床し、約10ヶ月後には赤ちゃんになって誕生します。命が始まる神聖な空間といえるかもしれませんね。

    かねてからご案内しておりますように、初診と赤ちゃんを目指して治療中の方を対象に日曜午前の診察(担当:橋本)も開始いたしますので、どうぞご利用ください。なお日曜の外来は、妊娠中の方も何かあればご来院いただけますが、私は休診ですので担当は橋本先生になります。
  • 2005.12.23
    連絡事項

    両親教室のご案内

    e685c373.JPGお待たせしております両親教室についてご案内します。SACRAの両親教室は、妊娠が安定してから初期教室(妊娠5ヶ月~6ヶ月:16週~23週が対象)、中期教室(妊娠7ヶ月~8ヶ月:24週~31週が対象)、後期教室(妊娠9ヶ月~9:32週~が対象)の3回を行う予定です。来年2月以後は、毎月各教室1回ずつ開く予定としていますので、2月以後は対象期間の方々にご都合の良い月を選んで参加いただきたいと思います。
    1月の両親教室は、準備などの都合で1回のみとさせていただき、15日の日曜日に初期と中期を兼ねた教室として開催させていただきます。以前記しましたように3月までの予定日の方には、担当助産師の宮本が個別に対応しますので、1/15の教室は基本的に分娩予定日が4月、5月(一部6月)の方を対象とさせていただきます。
    場所は、八木駅近くの橿原文化会館の3F会議室を予定しています。受付9時半、開始は10時で所用は1時間~1時間半の予定ですが、詳細は担当宮本までお問い合わせ下さい。申し訳ありませんが事前に、検診においでいただいたおり、あるいはお電話でご予約いただきますようお願い申し上げます。
  • 2005.12.21
    連絡事項

    新ブログ SACRAの赤ちゃん

    8c51eb1c.JPG今日もSACRAで元気な赤ちゃんがお生まれになりました。2900gの元気な女の子です。写真は今日のSACRAの新生児室ですが、なんと4人もの赤ちゃんが並んで寝ておられます。本当にどの赤ちゃんもかわいいです。
    さて、私が思っておりました以上に、自分のお子さまの写真をブログに載せて欲しいと希望されるお母様方が多いようですので、SACRAで生まれられた赤ちゃんたちのお写真を公開するページを、別に設けることにしました。もちろん、ご希望の方のみの掲載とさせていただきます。
    新しいページには、このブログの左上のリンクから飛べるように設定しておきます。
    今後はこのSACRAブログは、本来の建設日記と日々の出来事の記載に戻ります。
    今後は、新ブログ「SACRAの赤ちゃん」を、このブログともどもよろしくお願いします。
  • 2005.12.20
    役に立つ?情報

    帝王切開後の次の妊娠の分娩方式について

    f08e9216.JPG今日SACRAではじめての帝王切開での出産がありました。それに関連して、よく御質問をいただく、帝王切開後の次の妊娠の分娩方式について、お話したいと思います。

    帝王切開の後の分娩については、大きく分けて2通りの分娩方式があります。ひとつは再度の帝王切開、もうひとつは陣痛のトライアルを行って(TOL: Trial of Labor)、経膣分娩を行う(VBAC: Vaginal Birth after Caesarean sectionといいます)方法です。このTOLとVBACの考えは、全例に再帝切を行った場合の医療費の高騰を防ぐ目的で米国において行われていたものを日本に導入したものです。

    しかしTOL/VBACを行う場合には、重大な合併症である子宮破裂が突発する危険があります。その可能性は高いというほどではありませんが、子宮破裂が生じた場合は母児の生命が非常に危険な状態になるため、米国では子宮破裂にそなえて緊急帝王切開を30分以内(できれば15分以内)に行うことが求められます。

    しかし実際は、日本でそれができる施設はかなり限られます。
    十分な設備と人員を擁する周産期センターであっても、365日・24時間すべての時間帯で、30分以内に帝王切開を行うことは困難なこともあります。
    そのため周産期センターでTOL/VBACを行う場合も、患者さんにリスクを説明し、症例を選んで(前回の帝切理由が今回はあてはまらない、児頭骨盤不適合でない、自然陣痛で順調に進行する、児があまり大きくない)行うことが多いです。

    以上の理由から、SACRAでは母児の安全性を優先して再度の帝王切開をお勧めすることになります。
    そしてTOL/VBACをご希望の患者さんは、奈良医大に紹介しています。
  • 2005.12.18
    連絡事項

    両親学級について

    b7154b3b.JPGお待ちいただいております両親教室ですが、3月末までの予定日の方は個別に対応させていただきたいと思います。
    4月と5月の予定日の方は初期と中期を兼ねた教室を1月中~下旬に、7月の予定日の方も初期の教室を同様の時期にご案内する予定です。詳細は決まり次第HPのWhat’s Newのところでもご案内しますが、日曜日に別途場所を用意して行う予定です。
    もうしばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。
  • 2005.12.09
    連絡事項

    ホームページリニューアル

    d087039f.JPG11月末に予定していたものの、諸般の事情により遅れておりましたホームページのリニューアルがようやく完了し、おかげさまで本日オープンとなりました。
    リニューアル版のHPは、SACRAのイメージカラーであるグリーンとピンクを基調に、女性雑誌のイメージでレイアウトしてもらいました。先日までの予告版HPとは、少々趣を異にするものにできたのではないかと自負しています。
  • 2005.12.06
    日々の出来事

    もうすぐクリスマス

    f77a589e.JPG前にも書きましたが、12月に入ってそろそろ分娩の方がいついらっしゃってもおかしくない時期になっており、私は期待と緊張の日々を送っています。
    おかげさまで最近は、分娩希望の患者さんの来院が多く来年の7月ごろには病棟もフル回転になりそうです。

    さてSACRAに念願の光ファイバー製のクリスマストゥリーを導入しました。現在は分娩後の方にお入りいただく3Fの共有部分においていますが、夜診の間は駐車場からも窓越しに見えるのではないでしょうか。
  • 2005.11.24
    建設日記

    キッズコーナー

    489fa67e.JPGすでにHPをごらんの方はご存知と思いますが、現在は妊娠中の患者さん、婦人科の患者さん、そして妊娠を目指されている患者さんのすべてを私が診せていただいています。しかし1月からは橋本先生が来てくれますので、それ以後は私の担当は主に妊娠中の患者さんということになります。私の診察室(第一診察室)待ち合いは、主に妊娠中の方にお使いいただくことを前提に設計したものです。
1 47 48 49 50 51 53

    月別アーカイブ