2006.03.28役に立つ?情報

産婦人科領域でも、早産・未熟児と膣炎あるいは全身の細菌感染の関連は以前から指摘されていましたが、最近では歯周病との関連が、そして歯周病治療が早産を防ぐ可能性も指摘されているようです(写真参照)
歯磨きはしているつもりでも、ちゃんと口腔内の衛生を保てているかどうかは不安ですよね。やはり歯周病も予防が大事だそうです。定期的に検診を受けましょう。 じつは木原町の誠歯科(http://www2.bbweb-arena.com/m-hsika/)の原田誠院長先生から、両親教室で妊娠中の口腔衛生に関するお話をしたいとご提案をいただきました。
4/29の中期の両親教室では、原田先生から直接これらのお話をおききいただけることになりそうです。